2020年04月23日 更新
「保育士修学資金貸付」募集受付を開始します。
※この制度の対象者は、人間発達学部子ども教育学科の全学年です。
「保育士修学資金貸付」は、指定保育士養成施設に在学し、保育士資格の取得を目指す学生に対し修学資金を貸し付け、これらの修学を容易にすることにより、質の高い保育士を養成し確保するための制度です。
本学は、指定保育士養成施設と認められましたので、人間発達学部子ども教育学科の学生は申請することができます。 詳細については各自、宮崎県社会福祉協議会のHPでご確認ください。
宮崎県社会福祉協議会保育士修学資金
※但し、修学支援新制度の対象者は、支給額が調整されますのでご注意ください。
内容を確認した後、修学資金貸付を希望する、もしくは検討中の方は、5月6日(水)までに下記のアドレスまで連絡をしてください。
◎学生支援課 mj-gakusei@nankyudai.ac.jp
【送信するメール内容は以下のとおり】******************************
件名:保育士修学資金貸付について
内容:学籍番号、名前、貸付希望もしくは検討中の旨を記載すること。
***************************************************************************
※1週間以内に返信をいたします。それをもって受付確認とご判断ください。
メール送信後、申請書(宮崎県社会福祉協議会HPよりダウンロードし作成)と必要書類を揃えて、
5月11日(月)17時までに学生支援課の窓口に提出をしてください。
【書類作成上の注意】
①(様式1-1)保育士修学資金申請については両面印刷をし、下記の見本を参考に記入すること。
(様式1-1)保育士修学資金申請書見本
②(様式3)保育士修学資金推薦状は、大学が作成しますので、各自での準備は必要ありません。
制度の概要や申請書類の書き方等、何か不明な点は直接、宮崎県社会福祉協議会へお問い合わせください。