19号(2013)
日本語を母語とする英語学習の成功者はバイリンガルと見なされるであろうか
 オロニー ティモシー  1-15
ボキャブラリー及び文法を含む4つのマクロスキルすべてを評価する英語コミュニケーションテストの開発
 オロニー ティモシー  17-39
学校教育活動における人権教育の構造化と効果的な進め方 -高等学校での臨床的教育実践を踏まえて-
 佐保忠智  41-52
半構造化された面接調査から見えてきた米国シアトルの相貌 -日本人留学生にとってシアトルとはどのような街か-
 松岡昌幸  53-71
子育て期の母親の活動量 ―ライフコーダを用いた身体活動量の測定評価からー
 松永須美子  73-80
生涯学習社会とパラドックス
 柳瀬美津子  81-90
試論:自閉症者の示す特性は「文化」たり得るか ―「ろう文化」を比較の対象としてー
 横堀仁志  91-101
