取得できる資格

地方から未来を創造する

ジツガク、
No.1へ。

4種類の資格・免許で教育現場での活躍の場が広がります。

本学では、コースを決める必要がないので、0歳児から小学生までを見通して子どもの発達について学ぶことができます。また特別支援に関する科目を履修することで、一人ひとりの子どもに合ったきめ細かな保育や教育を行う力を養うことができます。さらに子どもの発達を支える地域や自然の役割について理論的・実践的に学ぶことができます。

保育士資格

「児童福祉法」に基づく国家資格です。親・保護者に代わり、子どもを心身両面から保護育成することが主な仕事です。最近では、子どもの保育だけではなく、子育て支援も重要な役割として期待されています。
[想定される活躍の場]
保育園/子育て支援センター/児童福祉施設・障害児施設/学童保育/児童相談所/企業・病院・公共機関等の託児所 など

幼稚園教諭一種免許状

「学校教育法」に基づく免許です。遊びや絵画、音楽、運動などを通じて、3歳以上の就学前幼児に対して、保育・教育を行います。生涯にわたる人格形成の基礎を培う幼稚園教育にたずさわるために、深い知識や専門性、確かな実践力が求められています。
[想定される活躍の場]
幼稚園/認定こども園/児童相談所/放課後児童クラブ/NPO法人 など

小学校教諭一種免許状

「学校教育法」に基づく免許です。小学校1~6年生の児童に対して、全ての教科をひとりで教えます(原則)。また、通常の授業に加え、給食、登下校といった学校生活や、運動会などの行事を通して、児童の全人格的な教育を行います。
[想定される活躍の場]
小学校/公務員/学童保育/企業 など

特別支援学校教諭一種免許状

「学校教育法」に基づく免許です。特別支援学校小学部や、小学校の特別支援学級等において、心身の障がいや発達上の困難を抱えている子どもに対して、専門性をふまえた教育・支援を行います。
[想定される活躍の場]
特別支援学校/福祉施設/企業 など

※教育職員免許法改正における教職課程認可の再申請を行っており、文部科学省における審査の結果、予定している教職課程の開設時期が変更となる可能性があります。

特別支援学校教諭一種免許について 取得可能資格一覧

余裕をもって、複数の免許を卒業時に取得!

子ども教育学科では、『保育士』『幼稚園教諭一種』『小学校教諭一種』『特別支援学校教諭一種』の4種類の資格・免許を組み合わせて、2種類もしくは3種類の資格・免許を卒業と同時に取得することができます。複数の資格・免許を取得することで視野も広がり、子どもの教育現場でより幅広く活躍できます。
複数の資格・免許の取得には、受講する講義数は増えますが、4年制の大学なのでカリキュラムには余裕があります。ですから、在学中は、ボランティア活動など、現場を体験することに充分な時間が確保されています。

「保育士」「幼稚園教諭一種」「小学校教諭一種」「特別支援学校教諭一種」のうちから最大3種類の資格・免許を同時取得

『夢を叶える塾』とは

1年次前期から少人数ゼミがスタート

本学科では、4年間の学びの基礎となる問題発見・問題解決能力を身につけ、自らの興味・関心を確認できるよう、1年次前期からゼミをスタートさせます。2年次以降は「発達」「教育」「環境」などの分野についてディスカッションや調査等を通じて各自のテーマを追求します。特に3~4年次のゼミでは、自分の決めたテーマにそって学際的・実践的に研究していきます。

"夢かな"でなりたい先生に

“夢かな”は、将来なりたい自分を見つけ、その夢を実現するための課外授業です。小学校・保育園・幼稚園で働く方々を講師に招き、実践力を身につけていきます。毎週1回開催し、年間30回以上実施しています。

  • 1年次…学生たちからは「講師のお話はとても感動的で、夢を叶えたい気持ちを高めることができる」「『夢かな』を受講すると、なんとなく励まされ、あきらめない心をもち続ける勇気をもらえる」などの感想が寄せられています。
  • 2年次…学生たちからは「採用試験対策のやり方が分かり不安がなくなった」「早くから採用試験対策を行えるので、安心して試験当日が迎えられる」などの感想が寄せられています。