オープンキャンパス

地方から未来を創造する

ジツガク、
No.1へ。

オープンキャンパス

夏のオープンキャンパスは終了いたしました

ご来場くださった皆さま、ありがとうございました。

📸7月のオープンキャンパス📸

📸8月のオープンキャンパス📸


次回の開催予定日

2024年 3月 24日(日)

詳細が決まり次第、ホームページやLINEにてご案内いたします。

※特典の対象と受取方法について

本特典は、高校生(および本学の受験を検討している既卒生)が対象となります。
保護者・引率者の方は対象外です。予めご了承ください。
デジタルギフトの受取方法については、「事前予約+ご来場」の方の登録連絡先(メール/LINE)宛に
後日、受取用のURLを送付いたします。

【giftee Boxについて】

  • ラインナップの中から好きな商品と交換していただけます。
  • ポイント数は受け取ったチケット券面をご確認ください。
  • ラインナップおよび交換に必要なポイントは付与されたgiftee Boxにより異なり、変更になる場合がございます。
    またgiftee Box内のポイント交換レートは商品により異なります。記載された必要ポイント数をよくご確認の上、商品と交換してください。
  • ラインナップは随時変更となる場合がございます。
  • ポイントの利用には期限がございます。ホーム画面に表示された期限までにお好きな商品と交換してください。
  • 期限終了後、ポイント残高は失効します。ポイントの払い戻しはお受けしておりません。
  • ポイントの追加チャージはできません。
  • 商品交換後の商品の変更・キャンセルはできません。

【amazon giftcardについて】

  1. 本キャンペーンは南九州学園による提供です。 本キャンペーンについてのお問い合わせは Amazon ではお受けしておりません。 南九州学園入試広報課(0120-3739-20)までお願いいたします。
  2. Amazon、Amazon.co.jp およびそれらのロゴは Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。

giftee Boxの詳細はこちら

giftee Boxについて


【8/20】オープンキャンパスについて 

各学科プログラム

子ども教育学科

 

 

※プログラムは変更になる場合があります
9:00~9:30受付
9:30~9:45

オリエンテーション

開始前のご案内

学部長からのご挨拶

9:50~

学科紹介

10:05~

学生目線👀のキャンパスライフ紹介

10:25~

キャンパスツアー🚩

<お昼>

学食体験🍴

12:45~

体験授業 (大学の授業を体験!)

13:10~

体験授業 (大学生🧑‍🎓が先生🧑‍🏫をします)

13:30~懇談会
14:00解散!お疲れ様でした🙋

環境園芸学科

 

※プログラムは変更になる場合があります
9:00~9:30受付
9:30~10:00

オリエンテーション

環境園芸学科の説明

10:00~10:30

南九大生の本音トーク🤫

10:30~12:00

キャンパスツアー

オープンキャンパス終了🙋

🔽終了後は、希望される方に向けて学食体験などを準備しています
(参加は自由です)

<お昼>

(希望者のみ)
学食でランチ🍴

13:00~15:00

(希望者のみ)
オプショナルミニツアー🚌
「教授がご案内する都城ライフ」

管理栄養学科

 

※プログラムは変更になる場合があります
9:00~9:30受付
9:30~

オリエンテーション

開始前のご案内

学科紹介

模擬授業

etc.

オープンキャンパス終了🙋

🔽終了後は、希望される方に向けて学食体験などを準備しています
(参加は自由です)

<お昼>

(希望者のみ)
学食体験🍴

~15:00

(希望者のみ)
個別相談・キャンパスツアー

食品開発科学科

 

※プログラムは変更になる場合があります
9:00~9:30受付
9:30~12:00

オリエンテーション

開始前のご案内

学科紹介

模擬授業

etc.

オープンキャンパス終了🙋

🔽終了後は、希望される方に向けて学食体験などを準備しています
(参加は自由です)

<お昼>

(希望者のみ)
学食体験🍴

~15:00

(希望者のみ)
個別相談・キャンパスツアー

 


宮崎キャンパス 授業体験🧑‍🏫

管理栄養学科

実験してみよう!
~酵素の消化力をチェック~

私たちは、食べ物(栄養素)を消化酵素で小さな分子に分解し、エネルギーやからだの構成成分として利用しています。今回は、実験を通して白米やパンなどに含まれるでんぷんの消化過程を一緒に観察します。

プログラムをチェック

食品開発科学科

これってタンパク質が入っているの?
科学的に調べてみよう!!

普段の食事で摂取している重要な栄養素の一つである「タンパク質」について、呈色反応と凝固反応による識別を行います。当日は、6種類のサンプルの中で、どれにタンパク質が含まれているかを調べます。

プログラムをチェック

「もっと」いろんな授業を受けてみたい方へ

南九州大学の教員によるミニ講義が体験できます🔎

🔽 こんな授業はどうでしょう?? 🔽

  • 錯視の技術を活かしたフランス式庭園
  • 食べるだけで肥満を防げる「夢の食品」とは?
  • 運動の苦手な子どもへの指導はこれだ!
  • 熱帯果樹アボカドの特性について
  • 行動科学に基づく栄養教育とその有効性
  • バイオ技術を用いたピーマン・トウガラシ育種

講義を見に行く[夢ナビ]

  • 食品中の微生物を効率的かつ完全に殺菌し、食品の安全を守る
  • 子どもの心の育ち-健聴児と聴覚障がい児の違い-
  • ユネスコエコパーク産はちみつでユニーク商品を開発せよ
  • 庭づくり、街づくり、ランドスケープの魅力
  • 昆虫の環境適応
  • 「におい」に着目した食品開発

講義を見に行く[夢ナビ]


参加方法・お申込みについて

お申し込み方法

[受付準備中]

準備が整い次第、こちらに申込み受付フォームが表示されます。

よくあるご質問

Q.どんな服装で行けばよいですか?A.服装は自由です。例年、高校生は制服の方が多いようです。
Q.必要な持ち物はありますか?A.メモを取られる方は筆記用具をお持ちいただくとよいかもしれません。
Q.オープンキャンパスに参加できないのですが、別日に大学を見学することはできますか?A.個別にご見学の調整は可能ですので、予めお電話にて日程をご相談ください。

【オープンキャンパス開催中の撮影について】
 オープンキャンパス開催中に、大学職員が実施風景を撮影いたします。その際、ご来場者様が撮影の対象となる場合がございます。撮影素材は、広報宣伝等に使用させていただく場合がございますので、予めご了承ください。

オープンキャンパス情報はLINEから受け取れます

オープンキャンパス開催の案内は南九大の公式LINEから受け取れます。
まだ登録されていない人は、ぜひおともだちになってください♪

友だち追加

駐車場

※地図上P(黄色)の箇所がご利用可能な駐車場です。


送迎について

当日は両キャンパスともに無料送迎バスを運行します。
※予約不要です。行きの時間までに出発地に集合してください。

🚩集合場所には看板を持った学生が立っています🚩

宮崎キャンパス ⇔ 宮崎駅東口

発着駅行き帰り
(キャンパス発)
宮崎駅東口8:4012:30

9:10

13:30
9:4015:00

 

都城キャンパス ⇔ 宮崎駅東口

[行き便]行き
宮崎駅東口8:00
南宮崎駅

8:10

都城キャンパス9:40
(着)

 

[帰り便]帰り
都城キャンパス14:15
南宮崎駅

15:20
(着)

宮崎駅東口

15:30
(着)

 


都城キャンパス ⇔ 都城駅

発着駅行き帰り
(キャンパス発)
都城駅
8:4012:30

9:10

13:30

9:40
14:20
15:10

 

2023年度 開催スケジュール

  • 2023年 7月16日(日) オープンキャンパス [宮崎] [都城](終了)
  • 2023年 8月20日(日) オープンキャンパス [宮崎] [都城](終了)
  • 2024年 3月24日(日) オープンキャンパス [宮崎] [都城]

※新型コロナウイルス感染症の拡大状況によって開催日時や内容を変更する場合があります。


Webオープンキャンパス

WEB OPEN CAMPUS

[ 開 催 中 ]


個別相談会

 

学科、入試、奨学金、学生生活、、、個別だからこそ聞ける個人的なことなど、わからないことをゆっくり相談できるチャンス!皆さまのご参加をお待ちしています。

個別相談会 開催スケジュール

2023年の<オンライン>個別相談会は現在開催時期を調整中です。
次回の開催については
決まり次第、ホームページ・LINEにてご案内いたします。


南九州大学の公式YouTubeをチェック!

授業紹介・在学生メッセージ動画を公開中です。是非ご覧ください。
※YouTubeの再生リストに遷移します。

 

【授業紹介】環境園芸学科 【授業紹介】子ども教育学科 【授業紹介】管理栄養学科 【授業紹介】食品開発科学科

【在学生メッセージ】環境園芸学科 【在学生メッセージ】子ども教育学科 【在学生メッセージ】管理栄養学科 【在学生メッセージ】食品開発科学科

お問い合わせ

南九州大学 入試広報課 0120-3739-20