📣「数字」で見る南九大!
“リアル”がまるっと分かります!
“リアル”がまるっと分かります!
🧑🏻🏫
教職の南九大👩🏻🏫
と言われる
ワケ
人間発達・環境・栄養など専門性を活かし、教員として地域社会へ
卒業生224人中、教職に進んだ学生
主な進路
- 👩🏫 小学校教諭
- 🧑🎓 特別支援学校教諭
- 🌱 農業高校教諭
- 🔬 中学校理科教諭
- 🥗 栄養教諭
- 🛠 実習助手
- 👶 保育士
取得できる免許・資格
- 理科(中・高)🧪
- 農業(高)🌾
- 小学校教諭📘
- 幼稚園教諭🎨
- 特別支援学校教諭🧑🦽
- 保育士👶
※保育士・幼・小・特支のうち最大3つまで同時取得可能!
「また南九大か」って、教育現場では褒め言葉。
📘 多くの卒業生が、全国の学校で活躍しています。
📘 多くの卒業生が、全国の学校で活躍しています。
📣
学びがつながる!
南九大発
・公務員への道
南九州大学では、農業・栄養・教育の専門分野を活かして、
地方自治体・公的機関・国家公務員などに多数の合格者を輩出しています。
宮崎県庁
(農業職)
(農業職)
5年連続現役合格
(環境園芸学科)
食品衛生監視員
厚労省 福岡検疫所など
教育系公務員
中学・高校教諭、実習助手、栄養教諭
市町村職員
都城市/日南市/綾町/川南町など
他県の県庁・警察
兵庫・岐阜・香川・島根・高知/宮崎県警
📝 TACと連携した公務員試験対策講座でサポートも充実!
あなたの "地元愛"、国家が待ってます。
👣 地に足をつけ、公に活きる未来へ。
👣 地に足をつけ、公に活きる未来へ。
🎓
4学科中3学科が就職率
100%
厚生労働省調査による全国平均98.1%を上回る実績
🌱 環境園芸学科
👶 子ども教育学科
🥗 管理栄養学科
🍛 食品開発科学科
※2023年度(令和5年度)卒業生実績
「就職率100%って、都市伝説?」
↪️ ここでは、リアルです。
↪️ ここでは、リアルです。
📊
学科別
学生数
各学科に在籍している学生数(2023年度)
🏫
キャンパス
構成
都城と宮崎、2つの拠点に学びのフィールド

「都城?宮崎?」
―どっちのキャンパス?
🧭 半分ずつ、でもどちらも本気。
―どっちのキャンパス?
🧭 半分ずつ、でもどちらも本気。
🧑🤝🧑
男女比と
学科別の傾向
全体の男女比
学科別の傾向
- 👨🌾 男子学生は 環境園芸学科 に多い
- 👧 女子学生は 子ども教育学科・管理栄養学科 に多い
※2023年度(令和5年度)在籍学生データ
ちょうどいい、ってこういうこと。
📊 南九大の男女比、実は絶妙なんです。
📊 南九大の男女比、実は絶妙なんです。
👩🏫
教員1人あたりの学生数
南九州大学では全国平均より少ない学生数で、きめ細やかな指導が実現
南九州大学
18.9人
教員1人あたりの学生数
全国私立大学平均
24.8人
(参考:全国平均)
全国平均より 約6人少ない 少人数制で、
学生一人ひとりを大切にする教育が実現されています。
学生一人ひとりを大切にする教育が実現されています。
「ここまで見てくれるんだ」って、ちょっと驚くかも。
✨ 教員との距離が、想像の3歩先。
✨ 教員との距離が、想像の3歩先。
🗾
全国38都道府県から学生が集まる!
九州を中心に、全国各地から個性豊かな学生が南九大に

📍出身上位県(宮崎県以外)
- 鹿児島県:66人
- 福岡県:46人
- 沖縄県:39人
- 熊本県:25人
- 兵庫県:24人
- 島根・岡山県:各14人
- 香川・山口県:各11人
- 愛媛県:8人/大阪府:7人
- 東京都:7人/埼玉県:8人 など
※2023年度(令和5年度)在籍学生調査より
47分の38。
もう“全国区”って言っていいよね?
📮 郵便番号もアクセントもバラバラ。でも、仲良し。
もう“全国区”って言っていいよね?
📮 郵便番号もアクセントもバラバラ。でも、仲良し。