お知らせメディア掲載
『JFS TODAY』に掲載(ポケットオルゴール工作教室/子ども教育学科・山之内幹教授)
本学が関わってきたポケットオルゴールの制作・寄贈活動が、日本科学技術振興財団・科学技術館が発行する『JFS TODAY』で取り上げられました。
誌面では、2025年9月27日に科学技術館第3会議室で実施された工作教室の様子が紹介されています。この教室は、小学生と保護者が一緒にポケットオルゴールを組み立て、完成したうちの一つを全国の福祉施設へ届けるというものです。参加した13組の家族は、寄贈先の方々の生活を思い浮かべながら制作に取り組んだと伝えられています。
この活動の指導にあたったのは、本学で特別支援教育を専門とする山之内幹教授です。教授が学生とともに続けてきたオルゴール寄贈の取り組みは、2020年の開始以来、全国220を超える福祉施設に2,000個以上を届けてきました。今回の工作教室は、その実践を広く知ってもらう機会として、公益財団法人中山隼雄科学技術文化財団と日本科学技術振興財団の協力により開催されました。
ポケットオルゴールは、カプセルトイのケースを用いたオリジナルの玩具で、誰でも手に取りやすく、音楽の楽しさを身近に感じられる設計が特徴です。当日の参加者からは、制作を通して「面白かった! 贈ることは、とてもいいことだと思う」といった感想が寄せられたことも紹介されています。
掲載記事はこちらからご覧いただけます。
また、本学のTOPICSもあわせてご覧ください。
