トピックス

地方から未来を創造する

ジツガク、
No.1へ。

環境園芸学科 管理栄養学科 国際交流(国際貢献)

【Nankyu Triangle】三学部が連携して調理実習を行いました。

「Nankyu Triangle」プロジェクト

「食・緑・人」の理念に基づいた「南九州大学力」を結集するための三学部連携 プロジェクト”Nankyu Triangle”構築の試みから、調理実習(1回目)を行いました。

南九州大学の「緑」を担当する、環境園芸学部と「食」を担当する健康栄養学部・管理栄養学科が、
都城キャンパスで栽培された食材「かぼちゃ」「さつま芋」「パパイヤ」を使って
環境園芸学科2年生34名)を対象に、宮崎キャンパスで調理実習を行いました。
今年度は、コロナ渦からソーシャルディスタンスや衛生面に特に配慮しながら、
「調理学実習室」及び「給食経営管理論実習室」・「食品加工学実習室」の3教室(3コース)
において受講生が調理体験をしました。

【Aコース(調理学実習室)】

メニュー:
・3種類のお芋を使った宮崎の郷土料理「ねりくり」
・かぼちゃのミートソース&チーズ焼き
・パパイヤヨーグルト
・宮崎キャンパスハーブガーデン:ハーブティ

【Bコース(給食経営管理論実習室)】

メニュー:
・スイートポテト
・かぼちゃとひき肉のミルフィーユ風
・宮崎キャンパスハーブガーデン:ハーブティ

【Cコース(食品加工学実習室)】

メニュー:
・ねりくり・・・「芋が多い」ねりくり
・ねりくり・・・「もちが多い」ねりくり
・かぼちゃの簡単スープ

○実習後の感想(一部抜粋)

  • 少しは、自炊がんばろうと思いました。
  • 簡単で美味しくできる料理を知れて良かったです。今後やってみようと思います。
  • 宮崎の郷土料理の作り方が分かったのでいつか自分でつくってみようと思います。
  • 日本に来て、4年間もたちましたが、日本でパパイヤを1回も食べたことがありませんでした。しかし、本日の実習でパパイヤが食べられたのでうれしかったです。
    そして、さつまいもは、今日のように調理して食べたことがありませんでした。
    大変勉強になりました。(スリランカからの留学生です)
  • 自分たちで栽培したかぼちゃ、さつまいもを調理して、その美味しさに深く感銘を受けたとともに、かぼちゃ、さつまいもの食の面での人に与える健康といった影響の大きさに感心した。
  • 普段作っている野菜は、作るまでなのですが、こうやって調理は行わないので良い経験でした。
  • かぼちゃのスープは、かぼちゃが熟して熟している方がこくがありました。
  • ねりくりはパサパサ感が嫌いであまり食べないが、もちが多めの方はパサパサ感がな く食べやすかった。

 

★この連携事業での調理実習は、対象者を変えて12月14日(月)に第2回目を実施します。

実習の様子