子ども教育学科 地域貢献
子育て支援ルーム「みなみん」開設のご案内
南九州大学人間発達学部附属「子育て支援センター」は、子育て支援ルーム「みなみん」を開設しています。
この「みなみん」は、専任の保育士(子ども教育学科卒業生)が在籍する、地域の子育て支援機能や学生の実践的な学びの場の充実を目的とした施設です。
■ 施設概要
・開室日:毎週水曜日と木曜日
・利用対象:未就学のお子様とその保護者
・活動内容:運動遊び・音楽遊び(水曜日)、制作遊び(木曜日)
※定期開催の「みなみんスペシャル」では、保育士・幼稚園教諭・小学校教諭・特別支援学校教諭を目指す子ども教育学科の学生が、お子様の遊びのサポートを行います。
子ども教育学科には、多様な子どもたちの保育や教育に対応することができる保育士、幼稚園教諭、小学校教諭、特別支援学校教諭を養成するための、特色あるカリキュラムが揃っています。
特別なニーズのあるお子様への対応も可能ですので、お子様に関する不安や悩みを抱えていらっしゃる方も、お気軽にご利用ください。
施設についての詳細は、以下のチラシをご覧ください。
また、「みなみん」では現在、絵本寄贈へのご協力をお願いしております。ご不要になった絵本をお持ちの方は、是非ご検討ください。
絵本寄贈についての詳細は、以下のチラシをご覧ください。