食品開発科学科
食品開発サマーキャンプ開催
7月20日及び21日に、宮崎キャンパスにて、「食品開発キャンプ~サマーキャンプ2025~」が開催され、2名の高校生がプログラムを修了しました。
「食品開発キャンプ」は、本学食品開発科学科への進学を希望する高校生に向けて開かれた高大接続講義であり、高校在学時から大学教育に触れる機会が必要であるという考えのもと、年に2回(3月、7月)開催しています。
今回は「食品の品質管理」をテーマに、簡単な実験やグループディスカッションを交えたプログラムでした。高校生は、本来の大学講義1コマ分にあたる90分の講義を体験し、本学科の4年生に教わりながら学びました。また、昼食には、今年度の食品開発演習Ⅲで在学生が開発した「バターチキンえのきカレー」を提供しました。
高校生にとって、食品開発科学科を体感してもらう貴重な機会になったようです。
■お知らせ
次回の食品開発キャンプは、3月21日(日)、22日(月)に開催予定です。
食品開発科学科に少しでも興味がある高校生の皆さんは、ぜひお気軽にご参加ください。