トピックス

地方から未来を創造する

ジツガク、
No.1へ。

地域貢献

都城キャンパス学生に新米配布

11月10日、本学都城キャンパスに在籍する一人暮らしの学生を対象に、都城地区建設業協会より都城市山田町産の新米3kg×300袋合計900kgの寄附をいただきました。
今回の寄附は同協会の地域貢献活動の一環として実施されたもので、都城地区建設業協会青年部の方々によって学生へ新米が手渡されされました。

■当日の様子


キャンパス内の配付場所には、配付開始前から新米を心待ちにした学生が長蛇の列を作っており、大盛況でした。受け取った学生たちの顔には自然と笑顔が広がり、「お米の値上げが続く中でとても助かる」「スーパーで買うのを諦めてたので、本当にありがたい」などの声が次々と寄せられました。

都城地区建設業協会は、子ども食堂や福祉施設への寄附にも積極的に取り組んでおり、本学への寄附は今回で4回目です。

協会に加盟されている事業者の皆様及び生産者の皆様の温かいご支援に心より感謝申し上げます。

今回のイベントは、地域と大学のつながりの大切さを改めて実感できるものでした。
これからも本学では、学生が地域の支援を受けながら安心して学べる環境づくりを進めるとともに、地域社会への貢献を通じた連携をさらに強化していきます。